二回続けて、フクのお出かけのお話しです。
先日、お天気が良かったので、フクを連れて、
青梅市の山の上にある、武蔵御嶽神社に行ってきました。
この神社には、狼に助けられた日本武尊の伝説があって、
大口の神(オオカミ)が、お犬様として崇められているんです。

なので、ワンコも参拝OK。ケーブルカーにも乗れるんですよ~♪
初めてのケーブルカー。フク、大丈夫かなぁ?ちょっと心配ですね…

驚いて暴れたりすると大変なので、行きは抱っこして乗りましたよ。

ちょっと緊張してますが、まんざらでもなさそうですね(^^;;

ケーブルカーを降りてからは、急な坂道や階段がずっと続きました( ;´Д`)

フクはどんどん元気に登って行きますが、
私はもぅ息がきれるわ、汗はでるわ、ふくらはぎは痛くなるわで…笑
フクが引っ張ってくれたおかげで、なんとか登っていけました(;´Д`A

シュウカイドウの花がとっても綺麗でしたね。

お土産やさんも並んでいます。
こういうところには、三度笠と木刀が売られているのが世の常ですね。笑
道端のお花を見たり、鳥の声を聞いたりしながら、

なんとか神社まで辿りつきました。

はぁ~。思い出すだけでも息が切れそうです~_~;

モフモフのサモエドちゃんがいました。
真っ白フワフワ♪ かわいいですね~´◡`

せっかくフクも一緒なので、フクと番長君の恋が実ります様にって、
よ~く犬神様にお願いしておきましたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)ムフフフフ♡
帰りのケーブルカーでは、フクも疲れたのか、
ずっと伏せして大人しくしててくれました。

近くにいたお兄さんお姉さんに、なでなでしてもらいましたよ。
はぁ~疲れたねぇ。帰ったらタラちゃんにモミモミマッサージしてもらいたいなぁ~
なんて思いながら家路につきましたとさ。
次はタラちゃんの事書きますよ~꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
スポンサーサイト
テーマ:柴犬
ジャンル:ペット